top of page
self-management
自己管理のために
子育て真っ只中。
夜勤もあるママナース。
それでも、自分時間を確保しやりたいことを諦めない秘密をお伝えします!
本当にやりたいことを、諦めないために。
時間をもっと上手に使えるようになりたい、すべての人にオススメの手帳術の講座です。
特にこんな方にオススメです
-
手帳が書けないと悩んでいる人
-
家事や仕事に追われて余裕のない人
-
自分の時間が欲しい人
タイムマネジメント手帳 術ービギナー講座ーのPointは3つ
時間管理の本当の意味が分かる。
01
手帳の定義が変わる。
02
スケジューリングのコツが分かる。
03
看護師という不規則勤務ならではの経験談を交えながら講座を進めて行きます。
いっしょに、楽しくスケジューリングのコツを学んでいきましょう!
もっと知りたい人はコチラ
タイムマネジメント手帳術 -ビギナー講座-について
開きたくなる!あなた好みの手帳を作ろう!
手帳の使い方を学んだあとは、あなたの手帳をグレードアップしちゃいましょう♪
あなた好みの手帳にカスタマイズすることで、手帳が最高の相棒になること間違いなし!
文具好き!
シール好き!
マステ好き!
だけど、『自分で集めるのには限界が…』と思っている方は是非ご参加ください!
250種類以上から、自分の好きなものを選んで試すことができるのでかなりお得ですよ。
「手帳デコ、まずはどんな感じか試してみたいな。」
「手帳を書くことは苦手だけれど、デコは好き!」
という方にもオススメです。
みんなでデコを楽しみましょう♪
bottom of page